ホワイトニング
ホワイトニング
「白く美しい歯」や「ピンクの歯肉」でお口元が明るくなると、顔の表情も明るくなり、見た目も若々しい印象になります。
加齢や、タバコなどの外因的な要因で、黄ばんだ歯や、黒ずんだ歯肉を傷つけることなく、白くすることができるのが「ホワイトニング」です。
当院では、専用トレイを造り、ご自宅で気軽にホワイトニングできる「ホーム・ホワイトニング」や、医院でレーザー照射などにより白くする「オフィス・ホワイトニング」、歯肉の黒ずみを取る「ガムピーリング」など、患者さまに合う方法でホワイトニングを進めていきます。輝く白い歯を手に入れてみませんか?(自費治療)
(ただし、すべての方に有効とは限りません。また、妊娠中授乳中の方は使用できません。)
オフィスホワイトニング(オフィスブリーチング)
『オフィスホワイトニング』はクリニックにて歯科医師のもと、特別な技術で開発されたホワイトニング材を歯の表面に塗布し、短時間で漂白する方法です。ホワイトニング材の主成分は過酸化水素や過酸化尿素で、十数年以上安全な物としてアメリカで使用され、すでに100万人以上の患者がこの技術で歯を白くしています。治療時間は45分から1時間程度で、喫煙やコーヒー、紅茶の飲用、または薬物(フッ素やテトラサイクリン)による歯の変色、老化や遺伝による黄ばみにも優れた効果があります。ただし、薬物の変色によるもので濃いものには効果が弱い場合があります。また、フッ素・硝酸カリウム配合により知覚過敏の抑制効果もあります。
自宅で、マウスピースを装着するのが面倒という方や、忙しくて時間がとれないので一度で白くしたいという患者さまには最適な方法です。
個人差がありますが、歯の色がもともと白色に近い方は1回の来院で歯が白くなっていきます。歯の色がかなり黄色い方、灰白色の方は2~4回の来院が必要となるケースが多くみられます。
また、ホームホワイトニングとの併用で短期間にさらに白くなります。
ホームホワイトニング(ホームブリーチィング)
『ホームホワイトニング』は歯科医師のもと、患者さまご自身が、自宅で寝ている間に行うことの出来る簡単な方法です。
まず、クリニックにて患者さまの歯型を採り、歯の形に合わせて薄く柔かいマウスピースを製作します。そのマウスピースに『ホワイトニングジェル』を注入し、寝ている間に薬剤を歯に作用させ白くします。
通常2~4週間程度行います。漂白の程度によってはさらに数週間継続します。効果には個人差があり、抗生物質の副作用など、先天的、内因的な変色に対しては大きな効果を期待できない場合もありますが、大多数の患者さまにおいては、効果が認められております。
クリニックでお口を45分から1時間開けているのが嫌な方はこちらがお勧めです。毎日使用すれば2~4週間、2~3日に1回の使用で1~2か月くらいから、ゆっくりと白くなっていきます。
遠方からお越しの方は、1度の来院(通常、2度来院)でホワイトニング出来るような対応もしておりますので、ぜひご相談ください。
《夜間使用の場合》
ブラッシング後、寝る時につけて寝ます。最低4~8時間装着しておきましょう。
《日中使用の場合》
1日1回、または2回、それぞれ2~4時間装着しておきましょう。
オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの違い
トゥースホワイトニングには
1. オフィスホワイトニング
2. ホームホワイトニング
3. 両者のコンビネーション
の3種類の方法があります。しかし、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングは、トゥースホワイトニングのメカニズムに変わりはなく、施術をなす主体が、歯科医師であるか患者さまご自身であるかの違いです。しかし、そのために、処置に要する期間や処置の回数、そして薬剤の安全使用という臨床的な側面において差が生じてしまいます。これは、また、各段階における処置終了後のホワイトニングレベルの違い、あるいは「後戻り」といわれる再着色の程度やスピードに対しても大きな差となって現れます。
一般的に、オフィスホワイトニングにおいて用いられる薬剤は過酸化水素(H2O2)、ホームホワイトニングにおいて用いられる薬剤は過酸化尿素(CH4N2O・H2O2)ですが、過酸化尿素は分解されて尿素(NH2-CO-NH2)と過酸化水素を生成し、その中の過酸化水素が着色を改善する作用の主体をなします。
つまり、1回のホワイトニングである程度の色調改善効果を期待するオフィスホワイトニングと、4週間を1つの処置期間ととらえるホームホワイトニングでは明らかに、オフィスホワイトニングのほうが再着色のタイミングが早く、大きく生じやすいのです。
これはオフィスホワイトニングでは、過酸化水素により着色物質を即日で一気に白くするため、漂白直後から唾液に侵入され、唾液から着色物質が再付着しはじめるからです。これに対し、ホームホワイトニングでは、過酸化尿素が分解され、過酸化水素が着色物質を徐々に白くしていき、分解された尿素が歯面全体を覆いバリアとなり唾液の浸入を遅らせます。これが、再着色が即日で始まるオフィスホワイトニングと4週後でも再着色が生じないホームホワイトニングの着色プロセスの違いです。
プロフェッショナルトゥースクリーニングとの併用
ホワイトニングは着色成分である有機成分を、無色あるいは目立たない色調に改変することです。しかし、微細なエナメル小柱内(エナメル質の結晶)に存在する有機成分全てを除去することは容易ではありません。そこで、今では一般的に行われている、プロフェッショナルトゥースクリーニング(PTC)と併用することも可能です。
歯の表面に付着した着色物を機械的に除去する方法であるプロフェッショナルトゥースクリーニング(PTC)は、トゥースホワイトニングとは異なる概念ですが、着色の原因を特定したうえで、トゥースホワイトニングと併用することは効果的です。
ウォーキングブリーチ(失活歯牙漂白)
歯を交通事故・スポーツや転倒などにより強打したことで歯の神経が死んでしまった場合や、虫歯のために神経を取り(根の治療:根管治療)、その後の不適切な処置が施された場合等に歯の変色は起きてきます。また、神経の治療(根管治療)後、当時は変色していなかったが、時間と共に変色が徐々におきてくることがあります。通常この場合、ほぼ健全な歯質を削り、被せる冠を製作、変色した歯牙を隠しますが、健全な歯質が十分確保されていれば歯牙漂白(ウォーキングブリーチ:無髄歯の裏から直接漂白剤を入れる方法)を行う事により、色調の改善が可能です。
;神経を取ったことで変色した歯(失活歯)の内部に専用の薬を入れることにより漂白をおこないます。人により白くなる程度は異なりますが、約30分の処置を3~5日毎に2~5回程度おこなう事で白くなります。
ガムピーリング(歯肉漂白)
歯肉の色は肌の色と同様に様々で、明るいピンク色から暗いダークピンクまで個人差があります。もともと歯肉の色が明るいピンク色であった人でもコーヒー・紅茶の飲用、タバコの喫煙により色が暗くなります。このような場合、歯ぐき(歯肉)の黒ずみ(メラニンやタンニンの色素沈着)を除去(ガムピーリング)することにより、明るいピンク色の歯肉を手に入れる事が可能です。しかし、元来ダークピンクの歯肉の方は一時的に明るくはなりますがゆっくりと元に戻っていきます。これは、歯肉内に存在しているメラニン組織のためです。このような場合は定期的にガムピーリングを行う事がお勧めです。