中野区中野坂上アマリ歯科クリニック院長ブログ

なんという 大きさ!!!!!!!

            

昨年末、治療中の患者さまが、『口の内側が腫れてきた!!』 と...?

何が起こっている?

以前 他院にて治療された修復物には問題がない!

さて、何だ?

レントゲンを撮ってみると、何やら影が!!!

 

≪術前 レントゲン≫

矢印の部分に黒いしみ(歯根膿胞の影)が...

術前.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歯の色も黒くない。死んで時間がたっていれば黒くなるはず。

でも死んでいるのかな?

そこで、歯髄診断器の登場!!!

電気を流してみると やはり反応なし。

生きていれば 痛みと感じるはず。

 

何が起こっているか説明し、根の治療を開始いました。

歯に穴をあけると おびただしい膿が...

まるで公園の噴水のように

いまだかつて こんなに長い間 膿が吹き出ているのを見たことがないほど...

想像するに 長い間 死んだ歯の膿が溜まり

本来 前の方に溜まりやすいものが 

裏側(口蓋側)に溜まってここまで大きくなってきたのだと

 

                         ≪5か月間 調薬後のレントゲン≫

調薬中.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、5か月 根の治療をしているのに

一向に回復の兆しが見られません。

膿が止まらないのです。

歯に蓋をすると 膿がたまるので 

一時、根管を明けっ放し 膿を垂れ流し状態にしていたにもかかわらず...

止まらないのです。

止まったかと思い、殺菌薬を入れると

次の回に また 膿が...

 

そこで、3月末に導入した『歯科用CT』で撮影してみることに。

そうすると そこには...

巨大な歯根膿胞がありました!!!!!!!!!!!!!

 

≪歯科用CT画像≫

〈左上の画像}に調薬中の薬が根管内にあるのが確認できます。

{右上の画像}で根に接して歯根膿胞が口蓋側にあるのが確認できます。

{左下の画像}で左右中切歯・左側側切歯に及ぶ巨大な歯根膿胞が確認できます。

{右下の3D画像}で左側中切歯を中心に 左側側切歯がまるまる見え、

右側中切歯の近心根面が見えているのがわかります。

矢印の部分が歯根膿胞と骨との境目です。

術前3d.pdf.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなに大きいのであれば、調薬だけでは治りませんね!

そこで、歯根端切除術歯根膿胞摘出術を説明させていただき

同意を得て、手術を行うこととしました。

 

≪術中の口腔内写真≫

歯肉を反転してみるとびっくりするぐらいの大きさの骨欠損が...

口蓋側に こんなに大きいのを見るのは初めてです。

映っている歯牙と比較していただくとその大きさがわかるかと...

ちなみに、中央の穴が小さく見えますが 遠近法で小さく見えるのであって

現物は 約倍ぐらいあります。

術中.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

≪除去した歯根膿胞≫

見てください この巨大な歯根膿胞

15㎜ぐらいの横幅 の代物です。

まるで 砂肝

この大きさは根の治療だけでは治りません!!

wz.jpg

 

 

 

 

 

 

&nbs
p;

 

≪根充後 レントゲン≫

術後.jpg口蓋側から開いたため、根尖口が見えにくかったので

先に根充 根尖を見つけ後でカットしました。

側支の存在が確認できます。

 

 

 

 

 

 

 

 

≪術後 歯科用CT≫

{上の画像}で根管内が根充材で満たされているのが確認できます。

{左下の画像}で歯根膿胞のあった黒い空間の右上に根充された根尖が確認できます。

{右下の画像}で根充された根が白く見えています。

術後3d.pdf.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この状態で経過観察し、骨の治癒を待ちます。

 

今回、ここまで審査・診断できたのは 

やはり 歯科用CTのおかげです。

従来 歯根端切除は唇側から行いますが、今回のようなケースを

唇側から行うと 削除する健全骨の量が多くなってしまいます。

すなわち 痛みと腫れが大きくなってしますので

それは大変なことに...

 

今回 腫れは顔面には出ず 内側に若干出ました。

痛みは問題なかったようで ミニマムにオペを終了しました。

 

歯科用CT さまさま といったケースです。

 

日付:  カテゴリ:根管治療, 歯根端切除, 歯科用CT

 

2010 南アフリカ FIFA ワールドカップ出場決定!!!!

祝 4大会連続 FIFA ワールドカップ出場!!!!

岡田JAPAN  アジア最終予選 通過決定!

昨夜のウズベキスタン戦はドキドキものでしたね!

岡崎の先制までは良かったんですが、

後半から終盤 観ていて本当にドキドキでした!!

ディフェンスは問題なかったのですが...

シュートを打たれすぎ...

 

ウズベキスタンも今回の試合に勝たないと

3位確定が難しくなるので必死でしたね。

もちろん日本も 南アフリカに向けた強化をさらにしていかないと、

本戦では格上のチームが勝ちに来るので

昨夜以上の受身の状態になると予想できます。

 

そこで、どうやってその場を打開していくか

どうやって点を取りに行くかを模索していかないと

勝ち点は入ってこないかと思います。

防御からの得点への流れを強化しないと...

まだ時間はあります。

がんばってください!!

岡田監督 & 日本代表!!! 

 

日付:  カテゴリ:スポーツ

 

ワールドカップ最終予選!!!

今宵は 全員で日本代表を応援しましょう!!!!

今日勝てば ワールドカップ出場決定!!!

夜11時から生中継!!!!!!!!!!!!!!

 

ぜひ、みなさん 生中継を見て興奮し

南アフリカへ行きましょう!!

 

 

 

日付:  カテゴリ:スポーツ

 

何じゃこりゃ~!!!   歯根破折&歯根膿胞

 昔から 定期的にいらしていた患者さまが、

歯肉が腫れた との事でて 久しぶりに来院されました。

 

小さなレントゲン(デンタル)と大きなレントゲン(パノラマ)を

撮影してみると手前の根に何やら怪しい影が...

根の治療をしようと 冠を外してみると

そこには 何やら 見てはいけない線が...

そう、ひびが入っていたのです。

 

≪パノラマ≫

矢印の部分に黒い透過像が確認できます。 

pan.jpg.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

≪デンタル≫矢印の部分に影が確認できます。 

den.jpg.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

ひびが入っていたので、この根は使えるかどうか?

歯科用CTを撮影してみました。

すると...

 

≪歯科用CT画像≫ 

 右の根の部分に大きい黒い影が見え、左の根にも

従来のレントゲンでは見えなかった黒い影が映っていました。(右上の画像)

そして、根尖から上に向かって 

すなわち ひびに沿って骨がなくなっていました。(左上の画像)

 3D画像では分岐部の骨が全くなくなっているのが確認できます。(右下の画像)

 46-3d.pdf.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このような状態では根幹治療を行っても成功はしないので

保存不可のことを説明させていただき、抜歯させていただきました。

抜歯後、採れた歯根膿胞です。

大きいほうは直径約8mm程ありました。

小さいもので3mm程度。

こんな物があごの骨の中で育っていると考えると...

wz.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

抜歯前の相談の結果、 2~3ヶ月後にインプラント治療を行うことになりました。

この後、インプラント治療もがんばりましょうね!!!!

 

今までは、従来のレントゲンで審査・診断をしていましたが 歯科用CT導入後

画像を見てしまうと 今の保険治療の限界が見えてきますね。

早く 保険認可が下りると より良い審査・診断ができるようになるのですが...

 

 

 

日付:  カテゴリ:歯科用CT

 

6月4日 虫歯の日&幼稚園歯科検診

 今日は 父が昔から検診に行っている幼稚園

兄と3人で歯科検診に行ってきました。

私も参加して 早くも13年目!!!

 

年に1回 幼稚園に足を運んでみるのもよいものです。

普段 病院で小さい子に会いますが

幼稚園で遊んでいる元気な状態とは違いますから。

みんな 元気に園庭を裸足で走っていました。

やはり子供は外で元気に走っていないと!!!

 

ここ最近 検診で感じた事なのですが

4歳児からの不正咬合が目立ってきていました。

年少さんのクラスでは若干 かみ合わせが深いなと感じる子が数人

年中さんになると結構な数に。 年長はさらに増え

昨年より かなり多かったような気がします。

もちろん受け口もです。

 

今からマウスピースでの矯正をしておけば

骨格が良い方向に成長するので 

是非 矯正をしていただければよいのですが。

どれだけの両親が 真剣に考えてくださるか... 

 

今であれば

『ムーシールド』 や 『T4K』

といった 簡単な装置があるので

嫌な矯正装置のイメージはつかないと思うのですが。

 

ちなみに 下に 幼稚園で歯科検診後、ご家族に配っている

新聞を掲載してます。

虫歯を少なくしようと、幼稚園でも力を入れているそうです。

幼稚園歯科検診

 

 

 

 

日付:  カテゴリ:お知らせ

 

U20 ラグビー世界選手権 

今月 5日から

ラグビー ユース年代の世界一を決める

第2回 20歳以下(U20) 世界選手権

東京・愛知・大阪・福岡・佐賀の国内5会場で行われます。

16チームが参加し、前回15位の日本が

東芝をトップリーグ3連覇に導いた薫田監督のもと

どこまで上位に食い込めるか。

対戦相手は 皆 格上...

 

国際ラグビーボード(IRB)が15人制、7人制W杯に続く

重要イベントと位置づける大会。

今回 この大会で成功させることが

15,19年W杯 招致への切り札となるでしょう。

もちろん IRBも今回の集客状況を見て

イングランド(15年のみ)・南アフリカ・イタリアの

どの国で開催するかを決める要因の一つにすることでしょう。

 

次回 11年 W杯はニュージーランドで開催されますが

前回 日本が招致で敗れた理由の一つに人気の低さがあったそうです。

 

今回は みなさん ぜひ試合に足を運び

IRBに 人気があるスポーツですよと

訴えましょう。

 

ちなみに 日本の試合予定です。

 

日本1次リーグの対戦相手

5日  19時 イングランド  (前回 準優勝) 

9日  19時 サモア     (前回  7位)

13日 15時 スコットランド (前回 10位) 

 

日本の試合は1次予選 全て東京 秩父宮ラグビー場で行われます。

ぜひ応援に 行きましょう。

 

日付:  カテゴリ:スポーツ

 

無事なのでしょうか?

消息不明のエールフランス機は無事なのでしょうか?

ブラジル リオデジャネイロから フランスのパリに発った

機体は 終着地に着くことなく レーダーから機影が消えてしまいました。

広い大西洋の 洋上で行方不明になり

連絡付かずとなっています。

無事だとよいのですが...

飛び立ってから時間がたち 巡航飛行中の機体は

高高度を飛行中のはず。

何か異変に気づき 高度を下げ

無事 不時着できていればよいのですが。

 

無事を祈りましょう。

 

日付:  カテゴリ:日常

 

GM破綻...

とうとう ゼネラル・モーターズ(GM)が破綻。

ビック3のうち クライスラーに続く2社目となり

アメリカの雇用状況はさらにどうなるんでしょう...

 

徹底的な スリム化を図るために従来の雇用や

出資・融資契約を白紙にするなど

また、何か起こりそうですね...

 

アメリカ政府が筆頭株主になるので雇用はどうにかするのでしょうが

海外の企業に対する未払い金などはどう対応するのでしょう?

 

唯一 3社のうちアメリカ政府の支援を受けていなかったフォード・モーターも

今回のことで救済を受けることになるんでしょう...

 

GMに残るブランドは

『シボレー』 『キャデラック』 『ビュイック』 などで

消えていくブランドは

『ポンティアック』 『オペル』 『サーブ』 『ハマー』 『ボクソール』などだそうです。

つまり、吸収合併などで体が大きくなりすぎ

母体が持たなくなったのでしょう。

もちろん、かなりの無駄使いもあったようですから...

 

オバマ大統領も今回のことが失敗したら

大変なことになりそうですね!

もちろん、リーマンショックが事の発端なのでしょう...

 

 

 

 

日付:  カテゴリ:日常

 

キリン・カップ3連覇&お知らせ

日本が快勝しましたね!

まあ、国際サッカー連盟ランク35位の日本が

同62位のベルギーに勝つ事は当たり前ですが

いつも下位チームに接戦の日本が、今回 4点取ったことに 意味があったと思います。

特に、チリ戦から先発を5人入れ替え、またうまく機能した結果ではないでしょうか。

層が厚くなってきているということ?

 

とりあえず 最終予選 もうすぐです。

6月6日 ウズベキスタン戦

応援しましょう!!!!!

 

 

尚、今週 6月4日(木曜日)

院長 甘利は 幼稚園の検診 があるため

休診させていただきます。

 

病院は通常通り開院しておりますので

何かの際にはご連絡を!!!

 

日付:  カテゴリ:お知らせ, スポーツ

 

お知らせ!

本日 5月30日 土曜日

院長 甘利は 

日本大学 歯学部 アメリカンフットボール部 理事のため

OB総会 及び 卒業生送別会 兼 新入生歓迎会参加のために

休診させていただきます。

 

尚、病院は通常通り 診療を行っています。

 

日付:  カテゴリ:お知らせ

 

本読む親の子どもは優秀

朝日新聞にこんな記事が掲載されていました。

 

本読む親ども優秀

 

「成績上位の子どもの保護者は本をよく読む」

「下位の子の親が好むのはテレビのワイドショー」。

お茶の水女子大とベネッセ教育研究開発センターが共同で調査したところ、

親をハッとさせるこんな結果が出た。

保護者の普段の行動と子供の学力には強い関係性があるという。

 

国語の成績をみると、上位4分の1の最上位層の保護者の70.6%

「本(漫画や雑誌を除く)を読む」と答えたのに対し、

下から4分の1の最下位層は56.9%にとどまり、13.7ポイントの差があった。

 

最上位層では

家には本(漫画や雑誌を除く)がたくさんあるという回答も

72.6%あり、最下位層より24.6ポイント高い

 

子どもが小さいころ、絵本の読み聞かせをした

80.9%で、17.9ポイント高かった

 

しかし、成績下位の子の親が子どもの学習に無関心というわけではない。

ほとんど毎日、子どもに『勉強しなさい』という

という答えは56.9%と、最上位層より5.7ポイント高かった

 

調査チームは、

子どもの成績が思わしくないために小言を言いがち

になるのでは、とみている。

 

 

『行動変えれば、という問題ではない』

 

調査メンバーの浜野隆・お茶の水女子大学準教授(教育開発論)は

「『本を読む』『読み聞かせをする』などは家庭の文化といえる。

文章に接する機会が多くなれば読解力が高まる」と分析。

 

一方で、娯楽に向かう親の傾向も子どもに影響するとみており

「学校で授業を受け、勉強するには忍耐力が必要。

テストまでは勉強する、と欲求を抑える我慢が

養われにくいのではないか」

と言う。

 

耳塚寛明・同大副学長も

「学力格差は、保護者の所得や学歴、家庭の文化的環境などと

密接に関係している。保護者の行動を明日から変えればいい、

という簡単な問題ではない」

と指摘する。

 

 

日々の積み重ねが大事ということ!

『親の背を見て、子は育つ』

といいますからね!!

 

 

 

 

日付:  カテゴリ:日常

 

部活が忙しい中 頑張りましょうね!!

以前 矯正していたそうなのですが

途中で中断…

今回は頑張る!!!という事で

矯正の再スタートをお手伝いさせていただく事となりました。

頑張って 治していこうね!!!

 

上顎は拡大 下顎は小臼歯抜歯を行い

下顎前歯を後退させ 受け口を治していきます。

デーモンで移動スピードと成長促進を図って

治療を行う事としました。

 

≪術前:正面≫

正面.jpg

 

 

≪術前:右側・左側≫

右側.jpg

左側.jpg

 

 

 

 

 

 

 

≪術前:上顎咬合面≫

上顎.jpg

 

 来週、下顎に装置をつける時 どこまで動いているか楽しみですね!!

 

 

 

 

 

 

 

日付:  カテゴリ:デーモン, 反対咬合, 抜歯, 矯正

 

キリン杯サッカー チリ撃破!!! 4-0

いよいよ! 始まりました!!!

サッカー強化月間!!!!

 

今日は見ていて 面白かったですね!!

ニューカマーが何人か出てきて 今後の代表が楽しみになりました!

いつもと違った試合運びで かなり良かったです。

観ていて 本当に面白かった。

岡崎と山田・本田の連動により攻撃に深みが増しましたしね。

意外と 国内組でも面白いチーム編成ができるんじゃないでしょうか。

海外組なしでも 良いチームが作れそう! と感じさせる

今日の試合でした。

 

 

日付:  カテゴリ:スポーツ

 

約20年もの!!!

今回のケースは、約20年ぐらい前に自費の前歯を入れられた方です。

全顎的な治療がほぼ終わり、歯科用CTを導入したので

『今までの治療結果はどうかな?』

ということで『歯科ドック』を兼ね撮影しました。

まだ治療していない前歯に小さな根尖病巣があったので チェックしてみると

意外と根尖病巣が大きかったのです!!!

患者様も CTの画像説明の際に

『何ですか これ!!!!』

と...

従来のレントゲンを診ているだけでは そんなに大きくなかったのですが

3Dで見てみるとかなり大きかったのです。

それではケースを見てみましょう。

 

≪術前:レントゲン≫

根尖病巣が確認でき、根尖と根充材の間に隙間が確認できます。(矢印の部分) 

右側に黒い像(根尖病巣)が確認でき そんなに大きそうではありません。

アンプタ前.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

≪術前:歯科用CT≫

歯科用CTで撮影してみると、従来のレントゲンでは分からない 

唇口蓋側方向に巨大な根尖病巣が存在するのが確認できます。

レントゲンでは右側のみに根尖病巣があったように見えましたが

実際には 歯根根尖を囲むように存在しました。 

歯根と根充材との間に隙間が確認できます。

22菊池アンプタ前.pdf.jpg

 

 

 

 

 

 

 

≪術後:レントゲン≫

歯根根尖を少しカットし、根尖方向から根充材により根管を閉鎖しました。

骨内を掻爬したので 骨の吸収像がはっきりと確認できます。

歯科用CT画像と同じ状態ですね。

アンプタ後.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

≪術後:歯科用CT画像≫

逆根管充填(根尖方向からの閉鎖)しているため、

根充材が緊密に充填されているのが確認できます。

22菊池アンプタ後.pdf.jpg

 

 

 

 

 

 

 

≪術後:除去した根尖病巣≫

骨面から綺麗に剥離できた為、まるで肉団子のようです。

この中に黄白色の膿がたまっていました。

いわゆる 約20年もの!!

ですね!!!

wz.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結果、従来のレントゲンでは骨吸収を正確に捉えることはできず

今回のようなケースは 歯科用CTなくしては 見つけることはできませんでした。

早く歯科用CTが保険適用になり、安価になることを

願っています。

 

 

日付:  カテゴリ:根管治療, 歯根端切除, 歯科用CT

 

親がタバコ吸うと子の歯ぐき 真っ黒?

朝日新聞の社会面にこのような記事が掲載されていました。

 

父母など同居する家族に喫煙者がいると

幼稚園児や小学生は

虫歯になりやすかったり

歯ぐきが黒ずんだりする

傾向のあることが、

岡山大学の研究チームの調査でわかった。

受動喫煙が影響している可能性

があるという。

 

 調査は、幼稚園児58人と小学生166人の計251人を対象にした。

その結果、幼稚園児の約3割(23人)、小学生の約3割(51人)で

歯肉が黒ずんでいた

このうち、約8割の幼稚園児19人、約7割の小学生37人は、

父母など家族が喫煙者だった。

 また、小学生の歯肉の黒ずみ度を調べてみたところ、

健康な歯肉の児童でも家族の5割弱に喫煙者がいたが、

最も黒ずみのひどい児童らのグループでは

全家族に喫煙者がいた。

 また、虫歯になりやすくなっていることも示唆された。

口の中の細菌の特徴から虫歯になる危険度を調べると、

最も危険度の高いグループの6割は家族に喫煙者がいたが

低いグループでは4割にとどまていた。

 チームは、煙からの防御反応で歯肉が黒ずむのではないかとみている。

また、たばこの煙によって唾液の量などが減り、

虫歯の原因となるミュータンス菌が増えた疑いがあるという。

 調査した岡崎好秀・岡山大講師は

『まだ、因果関係ははっきりしないが、

子供に悪影響を与えないためにも禁煙をしてほしい

と話している。

 

う~ん…百害あって一利なし ですな!! 喫煙は!

 

 

日付:  カテゴリ:日常